このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
【参加申込】8/26(火)川崎海の駅"食場体見"ツアー
川崎海の駅"食場体見"ツアー(8/26(火)開催)の申込受付フォームです。
必要事項をご記入ください。
※本申込は仮予約です。
事務局からの受付完了メールの送付をもって予約完了といたします。
また、定員(15名程度)を超えた場合、キャンセル待ちとなる場合があります。
あらかじめご了承ください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
参加人数
※
(残り11)
参加人数を選択してください(1~3人)。
1組あたり3名までお申込みいただけます。
参加人数
1名
2名
3名
【2】
氏名(代表者)
※
参加する方のうち、代表者のお名前を入力してください。
※イベント保険加入のため、ふりがなも必要です。
(200文字まで)
【3】
住所(代表者)
※
代表者の住所を入力してください。
※都道府県名から入力してください。
(200文字まで)
〒
【4】
連絡先電話番号(代表者)
※
代表者の連絡先電話番号を入力してください。
※当日の緊急連絡先を兼ねますので、可能な限り、携帯電話等の番号をお願いいたします。
(200文字まで)
【5】
連絡先メールアドレス(代表者)
※
代表者のメールアドレスを入力してください。
※申込受付完了の連絡のため使用します。
【6】
大人/子ども(代表者)
※
代表者の方について、該当するものを選択してください。
大人/子ども(代表者)
大人(中学生以上)
子ども(小学生)※学年を教えてください
【7】
氏名(同行者)
※
複数名で参加する場合、同行者の氏名を入力してください。
※イベント保険加入のため、ふりがなも必要です。
(200文字まで)
【8】
住所(同行者)
同行者の住所が
代表者と
異なる場合
のみ
入力してください。
※イベント保険加入のため必要です。
(200文字まで)
〒
【9】
大人/子ども(同行者)
※
同行者の方について、該当するものを選択してください。
大人/子ども(同行者)
大人(中学生以上)
子ども(小学生)※学年を教えてください
【10】
食物アレルギーの有無
※
参加される方の中に、食物アレルギーをお持ちの方はいらっしゃいますか。
食物アレルギーの有無
いない
いる
【11】
食物アレルギーの内容
※
【誰が】【何の食べ物に】アレルギーをお持ちか教えてください。
(200文字まで)
【12】
メディア撮影について
※
イベント中、テレビや新聞社などのメディアが取材のため撮影し、公開する場合があります。ご了承ください。
※ご都合が悪い場合はコメントを入力ください。
(1個まで選択可能)
メディア撮影について
同意します
同意しません(下記に詳細を入力ください)
【13】
その他
食文化館では、他にも調理体験や伝統工芸体験などのさまざまな体験メニューをご用意しています(事前予約が必要な場合あり)。また、温浴施設「濱の湯」レストラン「濱の四季」も併設しており、一日を通じて楽しめます!
イベント情報はインスタグラムでも発信しています。ぜひフォローください!
◆食文化館HPhttp://www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/
◆食文化館公式インスタグラムhttp://instagram.com/syokumachi/
(1個まで選択可能)
その他
上記について読みました!
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
川崎海の駅にぎわい創出事業実行委員会 事務局(御食国若狭おばま食文化館内)
電話番号
0770-53-1000
メールアドレス
mermaid@city.obama.lg.jp
福井県電子申請サービス