インタビューを受けていただける新婚夫婦募集!
 下記応募フォームに必要事項をご入力の上、「確認」ボタンをクリックし、最後に「送信」ボタンをクリックしてください。

 ご入力いただいた個人情報は、当事業の実施・運営に必要な範囲で使用し、個人情報の保護に関する法律に基づき適正に管理します。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
若者向けに結婚の魅力やリアルな声をお届けする企画「結婚いいZ!(ぜっ)発信事業」のインタビューを受けていただける新婚夫婦を募集します。
インタビュアーはZ世代の若者たち!
「結婚のきっかけ」、「夫婦のルール」、「一緒にいてよかった瞬間」など、お2人ならではのエピソードを聞かせてください。
応募者の情報について
【1】
(例)福井 花子
※「姓」と「名」の間は1文字(スペース)を空けてください。

(10文字まで)
【2】
(例)ふくい はなこ
※「姓」と「名」の間は1文字(スペース)を空けてください。

(全角20文字まで)
【3】
年代
【4】
※福井市内在住の方に限ります。

(50文字まで)
【5】
日中に連絡が可能な電話番号をお知らせください。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【6】
josei@city.fukui.lg.jp からメールが届くように設定をお願いします。

【7】
(例)会社員・自営業
(20文字まで)
【8】
(例)2023年8月
(20文字まで)
配偶者の情報について
【9】
(例)福井 花子
※「姓」と「名」の間は1文字(スペース)を空けてください。

(10文字まで)
【10】
(例)ふくい はなこ
※「姓」と「名」の間は1文字(スペース)を空けてください。

(全角20文字まで)
【11】
年代
結婚生活補助金の申請について
【12】
本市の結婚生活補助金に申請しましたか?
この企画への応募動機・エピソード
【13】
(1000文字まで)
【14】
結婚生活の中で「大切にしていること」や「印象的なエピソード」を教えてください。

(1000文字まで)
写真提供について
【15】
お二人の様子がわかるお写真があればご提供ください。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
取材・発信に関する同意事項
【16】
1.本人およびご家族が、取材の様子を撮影されることに同意します。
2.提供した写真や、取材中に撮影された写真・映像が、福井市およびリポーターによるSNSや広報媒体で発信掲載されることに同意します。(本人・ご家族には掲載内容を事前にご確認いただきます。)
3.発信にあたり、写真のトリミングや加工などの編集が行われる可能性があることを理解し、同意します。

上記内容にすべて同意し、本企画への参加を申し込みます。

内容をご確認いただきすべてに同意いただける場合のみお申込みください。
【17】
ご質問やご要望等ありましたら、ご入力ください。
(例)発信の際はニックネーム表記希望
(100文字まで)
お問い合わせ先
部署名 福井市 総務部 未来づくり推進局 女性活躍促進課
電話番号 0776-20-5353
メールアドレス josei@city.fukui.lg.jp
福井県電子申請サービス