第62回奥越ふれあい駅伝大会 エントリーフォーム
クラブなどの団体で複数チーム申込みをする場合は、様式(エクセル版)での申請、メールでの提出も可能です。様式は下記からダウンロードできます。

大会期日:令和7年11月9日(日)午前9時30分スタート 荒天中止
申込〆日:10月10日(金)午後5時

○小中学生の場合は、保護者の方もしくは監督やコーチの方がお申し込みください。
○必ず実施要項をご確認ください。
○このフォームに入力された情報がプログラムに記載されますので、誤字などにご注意ください。
○初回エントリー後の変更や修正は、申込期間内に限り可能です。フォームから申請もしくは大会事務局までご連絡ください。
○当日に最終オーダーとして変更があるときは、事前に送付するオーダー表に変更内容を記載して当日受付に提出してください。なお、プログラムに反映できませんのでご了承ください。

<エントリー可能人数>
 スマイル  監督1名、選手8名
 ドリーム       監督1名、選手6名
・監督が選手として参加する場合は、選手欄にも入力すること。
・1人の選手の起用は、種別を通していずれか1回のみです。
・補欠のみ他チームとの重複登録は可能ですが、正選手が他チームの補欠には登録できません。
※窓口申込も可能です。所定の「エントリー兼オーダー用紙」に記入の上、大会事務局にご提出ください。用紙は市ホームページからダウンロードまたはエキサイト広場に置いてあります。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
(3個まで選択可能)
申請内容
【2】
(200文字まで)
【3】
(200文字まで)
【4】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
日中連絡がとれる番号
【5】
(9999文字まで)
【6】
【7】
(200文字まで)
【8】
(200文字まで)
【9】
変更する選手の氏名と、修正後の情報を入力してください。 
なお、選手の変更の場合は、出走区するまたは補欠、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、居住地(大野市、勝山市、嶺北、嶺南)を必ず入力してください。

(9999文字まで)
【10】
記載例 1区(氏名)を3区(氏名)と入替え
補欠1(氏名)を2区と交代

(9999文字まで)
【11】
(4個まで選択可能)
変更修正箇所を選択してください・
【12】
(200文字まで)
【13】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
日中連絡がとれる番号
【14】
(9999文字まで)
【15】
【16】
キャンセルするチームの部門・チーム名を入力してください。例)1部 ONO RUNNERS

【17】
(1個まで選択可能)
参加種別
【18】
エントリー後の変更はできません。
(200文字まで)
【19】
姓と名の間を1文字空けてください。例)大野 太郎
選手として出場する場合は、選手欄にも入力してください。

(200文字まで)
【20】
(9999文字まで)
エントリー兼オーダー入力欄
【21】
姓と名の間を1文字空けてください。例)駅伝 太郎

(200文字まで)
【22】
(200文字まで)
【23】
【24】
(1個まで選択可能)
性別
【25】
姓と名の間を1文字空けてください。例)駅伝 太郎

(200文字まで)
【26】
(200文字まで)
【27】
【28】
(1個まで選択可能)
性別
【29】
姓と名の間を1文字空けてください。例)駅伝 太郎

(200文字まで)
【30】
(200文字まで)
【31】
【32】
(1個まで選択可能)
性別
【33】
姓と名の間を1文字空けてください。例)駅伝 太郎

(200文字まで)
【34】
(200文字まで)
【35】
【36】
(1個まで選択可能)
性別
【37】
姓と名の間を1文字空けてください。例)駅伝 太郎

(200文字まで)
【38】
(200文字まで)
【39】
【40】
(1個まで選択可能)
性別
【41】
姓と名の間を1文字空けてください。例)駅伝 太郎
補欠選手の登録はチャレンジ・スマイルは3名、ドリームは2名まで

(200文字まで)
【42】
(200文字まで)
【43】
【44】
(1個まで選択可能)
性別
【45】
姓と名の間を1文字空けてください。例)駅伝 太郎
補欠選手の登録はスマイルは3名、ドリームは2名まで

(200文字まで)
【46】
(200文字まで)
【47】
【48】
(1個まで選択可能)
性別
【49】
姓と名の間を1文字空けてください。例)駅伝 太郎
補欠選手の登録はスマイルは3名、ドリームは2名まで

(200文字まで)
【50】
(200文字まで)
【51】
【52】
(1個まで選択可能)
性別
【53】
他チームと補欠の重複登録は可能ですが、正選手が補欠に登録することはできません。重複がないか確認しましたか?また、チーム名や氏名、コメントは入力された内容でプログラムに掲載されますが、お間違いないですか?

エントリーに関する確認事項
【54】
ホームページ等に掲載の本大会の実施要項を確認しましたか?
実施要項確認欄
【55】
大会中の事故について、主催者に対して加入保険を除き請求は致しません。

大会中の事故に関する同意欄
【56】
18歳以下の参加には保護者の同意が必要ですが、同意は得られていますか?

18歳以下の参加に関する同意欄
【57】
後日参加料の納付書を送付いたしますので、11月4日(火)までに納入してください。なお、キャンセルや大会中止の場合は参加料の返金は致しません。期限間際まで納入を待つことをお勧めします。
参加料に関する確認事項
お問い合わせ先
部署名 大会事務局 大野市健幸福祉部スポーツ推進課
電話番号 0779-65-5592
メールアドレス sports@city.fukui-ono.lg.jp
福井県電子申請サービス