環境依存文字について
採石業者登録申請
採石業者登録申請をオンラインにより行います。
※オンラインによる申請は採石業務管理者、役員ともに5名以内の場合可能です。
 いずれかが6名以上の場合、お手数ですが以下URLの県ホームページより様式をダウンロードし作成ください。
 URL:https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/chisangi/seizo/saisekigyo.html
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
申請者について
【2】
個人の場合は屋号または本人の住所、法人の場合は法人の住所を記入してください。
(例:福井県福井市大手3丁目17-1)

(全角200文字まで)
【3】
個人の場合は屋号(なければ空白)、法人の場合は法人名を記入してください。
(例:株式会社福井県庁)

(全角200文字まで)
【4】
個人の場合は役職があれば記入(なければ空白)、法人の場合は代表者の役職を記入してください。
(例:代表取締役)

(全角200文字まで)
【5】
個人の場合は氏名、法人の場合は代表者の氏名を記入してください。
(例:福井 太郎)

(全角200文字まで)
【6】
ひらがなで記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい たろう)

(全角200文字まで)
【7】
登録申請者等は採石法第32条の4第1項第1号から第5号までおよび第7号に該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者(第7号において「暴力団員等」という。)
5 法人であって、その業務を行う役員のうちに前各号のいずれかに該当する者があるもの
7 暴力団員等がその事業活動を支配する者

(1個まで選択可能)
申請者の誓約について

【8】
採石業を行う事務所名を記入してください。本社と同一である場合、個人は屋号(なければ空白)、法人は法人名を記入してください。
(例:株式会社福井県庁)

(全角200文字まで)
【9】
採石業を行う事務所の所在地を記入してください。本社と同一である場合、個人は屋号または本人の住所、法人は法人の住所を記入してください。
(例:福井県福井市大手3丁目17-1)
(全角200文字まで)
採石業務管理者について
【10】
採石業務管理者の人数を選択してください。
(最大5人まで)


【11】
事務所に置く採石業務管理者の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 次郎)

(全角200文字まで)
【12】
事務所に置く採石業務管理者のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい じろう)

(全角200文字まで)
【13】
事務所に置く採石業務管理者の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市大手3丁目10-1)

(200文字まで)
【14】
業務管理者と登録申請者との関係を選択してください。
業務管理者と登録申請者との関係(1人目)
【15】
業務管理者であることの認定の区分を選択してください。

業務管理者の認定区分(1人目)
【16】
業務管理者の試験合格証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【17】
業務管理者の認定証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【18】
業務管理者は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
業務管理者の誓約について(1人目)

【19】
事務所に置く採石業務管理者の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 次郎)

(全角200文字まで)
【20】
事務所に置く採石業務管理者のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい じろう)

(全角200文字まで)
【21】
事務所に置く採石業務管理者の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市大手3丁目10-1)

(200文字まで)
【22】
業務管理者と登録申請者との関係を選択してください。
業務管理者と登録申請者との関係(2人目)
【23】
業務管理者であることの認定の区分を選択してください。

業務管理者の認定区分(2人目)
【24】
業務管理者の試験合格証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【25】
業務管理者の認定証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【26】
業務管理者は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
業務管理者の誓約について(2人目)

【27】
事務所に置く採石業務管理者の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 次郎)

(全角200文字まで)
【28】
事務所に置く採石業務管理者のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい じろう)

(全角200文字まで)
【29】
事務所に置く採石業務管理者の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市大手3丁目10-1)

(200文字まで)
【30】
業務管理者と登録申請者との関係を選択してください。
業務管理者と登録申請者との関係(3人目)
【31】
業務管理者であることの認定の区分を選択してください。

業務管理者の認定区分(3人目)
【32】
業務管理者の試験合格証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【33】
業務管理者の認定証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【34】
業務管理者は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
業務管理者の誓約について(3人目)

【35】
事務所に置く採石業務管理者の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 次郎)

(全角200文字まで)
【36】
事務所に置く採石業務管理者のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい じろう)

(全角200文字まで)
【37】
事務所に置く採石業務管理者の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市大手3丁目10-1)

(200文字まで)
【38】
業務管理者と登録申請者との関係を選択してください。
業務管理者と登録申請者との関係(4人目)
【39】
業務管理者であることの認定の区分を選択してください。

業務管理者の認定区分(4人目)
【40】
業務管理者の試験合格証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【41】
業務管理者の認定証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【42】
業務管理者は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
業務管理者の誓約について(4人目)

【43】
事務所に置く採石業務管理者の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 次郎)

(全角200文字まで)
【44】
事務所に置く採石業務管理者のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい じろう)

(全角200文字まで)
【45】
事務所に置く採石業務管理者の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市大手3丁目10-1)

(200文字まで)
【46】
業務管理者と登録申請者との関係を選択してください。
業務管理者と登録申請者との関係(5人目)
【47】
業務管理者であることの認定の区分を選択してください。

業務管理者の認定区分(5人目)
【48】
業務管理者の試験合格証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【49】
業務管理者の認定証番号を記入してください。
(例:福井県第111号)

(200文字まで)
【50】
業務管理者は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
業務管理者の誓約について(5人目)
役員について
【51】
法人の場合は役員である代表取締役、取締役(監査役除く)すべての人数を選択してください。(最大5人まで)
個人の場合は0を選択してください。


【52】
役員の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 三郎)

(全角200文字まで)
【53】
役員のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい さんろう)

(全角200文字まで)
【54】
役員の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市宝永3丁目1-1)

(200文字まで)
【55】
役員は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
役員の誓約について(1人目)

【56】
役員の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 三郎)

(全角200文字まで)
【57】
役員のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい さんろう)

(全角200文字まで)
【58】
役員の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市宝永3丁目1-1)

(200文字まで)
【59】
役員は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
役員の誓約について(2人目)

【60】
役員の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 三郎)

(全角200文字まで)
【61】
役員のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい さんろう)

(全角200文字まで)
【62】
役員の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市宝永3丁目1-1)

(200文字まで)
【63】
役員は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
役員の誓約について(3人目)

【64】
役員の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 三郎)

(全角200文字まで)
【65】
役員のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい さんろう)

(全角200文字まで)
【66】
役員の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市宝永3丁目1-1)

(200文字まで)
【67】
役員は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
役員の誓約について(4人目)

【68】
役員の氏名を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 三郎)

(全角200文字まで)
【69】
役員のふりがなを記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:ふくい さんろう)

(全角200文字まで)
【70】
役員の現住所を記入してください。
(例:福井県福井市宝永3丁目1-1)

(200文字まで)
【71】
役員は採石法第32条の4第1項第1号から第4号までに該当しない者であることを誓約する必要があります。
以下の事項に該当しないことを確認し、「該当しない」にチェックしてください。

採石法第32条の4
1 この法律の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
2 第32条の10第1項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3 第32条の登録を受けた者(以下「採石業者」という。)であって法人であるものが第32条の10第1項の規定により登録を取り消された場合において、その処分のあった日前30日以内にその採石業者の業務を行う役員であった者でその処分のあった日から2年を経過しないもの
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

(1個まで選択可能)
役員の誓約について(5人目)
手数料納付システムについて

【手数料について】
 本申請による採石業者登録には18,000円の手数料がかかります。
 以下のいずれかの方法により手数料を納めてください。
 1.18,000円分の福井県収入証紙を福井県産業労働部産業技術課に持参もしくは郵送する。(郵送の場合は簡易書留を推奨します。)
 2.手数料納付システムにより納付する。

◯手数料納付システムの導入について
 手数料の納付について、従来の証紙に加え、コンビニエンスストアやWEB上のクレジットカードでも納付を可能とする「手数料納付システム」が令和4年4月から稼働しております。
 ※利用できるコンビニエンスストア:ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマート
 ※利用できるクレジットカード:VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

 以下のURLにアクセスして納付手続きへと進んでください。
 ※注意※ 設問の回答途中でページを移動しますとこれまでに回答した内容が削除されますのでご注意ください。設問の回答途中で利用したい場合は新しいページで開いてください。
 URL:https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/chisangi/seizo/saisekishinsei.html
 本システムにより手数料を納付された場合は、以下の設問の申込番号を記入してください。
【72】
手数料納付システムを利用して手数料を納付した場合のみ全角で記入してください。
※4桁数字ー4桁数字ー4桁数字
(例:1111-1111-1111)

(全角200文字まで)
連絡先について
【73】
担当者の連絡先を記入してください。
姓と名の間にスペースを入れてください。
(例:福井 花子)

(全角200文字まで)
【74】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【75】
入力は任意ですが、入力した場合は受付完了メールが送信されます。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
添付必要書類について
【76】
業務管理者の試験合格証等の写しを添付してください。
2名以上の場合も1つのファイルにまとめて添付してください。

【77】
法人の登記事項証明書を添付してください。
個人の場合は添付不要です。
※本システムによる申請後、原本を郵送ください。

【78】
登録者の生年月日を証する書面を添付してください。

※生年月日を証する書面には、運転免許証(表裏)や住民票等生年月日の記載された官公署が発行する証明書の写しを添付してください。

【79】
法人の役員の生年月日を証する書面を添付してください。
2名以上の場合も1つのファイルにまとめて添付してください。
個人の場合は添付不要です。

※生年月日を証する書面には、運転免許証(表裏)や住民票等生年月日の記載された官公署が発行する証明書の写しを添付してください。

入力途中の内容を一時的に保存します。
お問い合わせ先
部署名 福井県産業労働部産業技術課 工業・繊維グループ
電話番号 0776-20-0370
メールアドレス sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
福井県電子申請サービス