このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
R7結婚生活スタートアップ応援事業に関するアンケート
このたびは、ご結婚おめでとうございます。
今回申請いただいた結婚生活スタートアップ応援事業について、よりよい事業とするため、お手数ですがアンケートにご協力ください。
※アンケート結果は、福井市・福井県・国が実施する結婚支援事業における参考データとして、今後活用させていただきます。それ以外の目的では一切利用いたしません。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
申請者情報
【1】
申請者氏名
※
(例)朝倉 夢丸
※「姓」と「名」の間は1文字(スペース)を空けてください。
※提出確認のため、記名式アンケートになっており、氏名を公表・外部提供することはございません。
(全角20文字まで)
【2】
夫の年齢
※
(数字2文字まで)
歳
【3】
妻の年齢
※
(数字2文字まで)
歳
アンケート内容
【4】
本事業(結婚生活スタートアップ応援事業)をどのタイミングで知りましたか。
※
本事業(結婚生活スタートアップ応援事業)をどのタイミングで知りましたか。
婚姻届出の前
婚姻届出時以降
【5】
本事業をどのようにして知りましたか。(複数回答可)
※
(5個まで選択可能)
本事業をどのようにして知りましたか。(複数回答可)
自治体の広報誌・ホームページ・SNS
新聞・テレビ・インターネット記事
不動産事業者の案内
家族・友人・職場の人からの案内
その他
【6】
【5】で「その他」を選択された方は、その内容をご記入ください。
(200文字まで)
【7】
本事業は、結婚へのきっかけの1つになったと思いますか。
※
本事業は、結婚へのきっかけの1つになったと思いますか。
とてもそう思う
ある程度そう思う
あまりそう思わない
全くそう思わない
【8】
本事業について、国や県・市町村の周知は十分であると思いますか。
※
本事業について、国や県・市町村の周知は十分であると思いますか。
思う
思わない
【9】
お二人が知り合ったきっかけを教えてください。
※
お二人が知り合ったきっかけを教えてください。
ふく恋マッチングシステム
地域の縁結びさん(県事業)
民間マッチングアプリ「タップル」
民間マッチングアプリ(その他)
学校
家族・親族からの紹介
知人からの紹介
職場・取引先
福井県結婚相談所(県事業)
結婚相談所(民間)
サークル活動・趣味
婚活・恋活イベント
その他
【10】
結婚にあたって経済的不安がありましたか。
※
結婚にあたって経済的不安がありましたか。
とてもあった
ある程度あった
あまりなかった
全くなかった
【11】
あなたにとって、結婚に伴う経済的不安があるとすれば何を思い浮かべますか。(複数回答可)
※
(8個まで選択可能)
あなたにとって、結婚に伴う経済的不安があるとすれば何を思い浮かべますか。(複数回答可)
特になし
結婚式費用
新婚旅行
婚約・結婚指輪の購入
住居費
引越費用
家具や生活雑貨の購入
奨学金の返済
その他
【12】
【11】で「その他」を選択された方は、その内容をご記入ください。
(200文字まで)
【13】
本事業は、あなたの結婚新生活に伴う経済的不安の軽減に役立ったと思いますか。
※
本事業は、あなたの結婚新生活に伴う経済的不安の軽減に役立ったと思いますか。
とても役立った
ある程度役立った
あまり役立たなかった
全く役立たなかった
【14】
結婚に伴う新しい住居の取得または賃貸、リフォームにかかる費用や引越し作業に、親族や勤務先からの支援はありましたか。(金銭的支援のほか、お手伝いも含む)
※
結婚に伴う新しい住居の取得または賃貸、リフォームにかかる費用や引越し作業に、親族や勤務先からの支援はありましたか。(金銭的支援のほか、お手伝いも含む)
あった
なかった
【15】
あなたは本事業により、自分たちの結婚が地域に応援されていると感じますか。
※
あなたは本事業により、自分たちの結婚が地域に応援されていると感じますか。
感じる
感じない
どちらでもない
【16】
その他、ご意見・ご要望・ご感想などお聞かせください。(自由記述)
(200文字まで)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
福井市 総務部 未来づくり推進局 女性活躍促進課
電話番号
0776-20-5353
メールアドレス
josei@city.fukui.lg.jp
福井県電子申請サービス