<校章に込めた想い>
本案は、美山杉を主役にしています。美山杉に見立てた「美山」の文字を中央に力強く配置し、一目で校名が伝わるようにしています。
その下には美山の6つの地区を示す6本のラインを配置しています。このラインは、開かれた状態の本をイメージしており、美山の豊かな歴史や伝統、教科書(学び)を象徴しています。
さらに、このラインは羽ばたく鳥の姿も想起させ、未来へ向かって力強く羽ばたく子どもたちの姿と重ねています。また、清らかな美山の清流も表現し、豊かな自然環境であることを伝えています。
まっすぐ育ち、しなやかで強く、地域に根ざしてきた美山杉のように、子どもたちがこの土地の歴史の上にしっかりと根を張り、健やかに、そしてまっすぐ未来へと成長していってほしいという願いが込められています。