公共交通乗り方教室(はじめてのこども旅~星空冒険!越美北線・京福バス乗り方教室)申し込み〈大野市民用〉
12月20日(土)開催の公共交通乗り方教室「はじめてのこども旅~星空冒険!越美北線・京福バス乗り方教室」の参加申込みフォームです

詳しいスケジュールなどは大野市のホームページに記載されていますので、下記アドレスにてご確認ください。
https://www.city.ono.fukui.jp/kurashi/douro-kotsu/tetsudou/norikata_kodomotabi.html
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
参加人数を選択してください(低学年のこどもは保護者の同伴が必要です)
イベント保険の加入に必要なため、参加者全員の住所、氏名(よみがな含む)、生年月日を入力してください
こどもだけで京福バスに乗車いただくミニコーナーを開催します。参加の有無も入力してください。
【2】
(50文字まで)
大野市
【3】
(20文字まで)
【4】
(20文字まで)
【5】
【6】
中学生以下のお子様のみ参加できます。
ミニコーナー参加~こどもだけで京福バス乗車~(1人目)
【7】
1人目と同じ場合は入力不要です
(200文字まで)
大野市
【8】
(20文字まで)
【9】
(20文字まで)
【10】
【11】
中学生以下のお子様のみ参加できます。
ミニコーナー参加~こどもだけで京福バス乗車~(2人目)
【12】
1人目と同じ場合は入力不要です
(50文字まで)
大野市
【13】
(20文字まで)
【14】
(200文字まで)
【15】
【16】
中学生以下のお子様のみ参加できます。
ミニコーナー参加~こどもだけで京福バス乗車~(3人目)
【17】
1人目と同じ場合は入力不要です
(200文字まで)
大野市
【18】
(20文字まで)
【19】
(20文字まで)
【20】
【21】
中学生以下のお子様のみ参加できます。
ミニコーナー参加~こどもだけで京福バス乗車~(4人目)
【22】
1人目と同じ場合は入力不要です
(50文字まで)
大野市
【23】
(20文字まで)
【24】
(20文字まで)
【25】
【26】
中学生以下のお子様のみ参加できます。
ミニコーナー参加~こどもだけで京福バス乗車~(5人目)
【27】
携帯電話の番号を入力してください(ハイフン不要)。
(20文字まで)
お問い合わせ先
部署名 くらし環境部交通住宅まちづくり課
電話番号 0779-64-4815
メールアドレス koutu@city.fukui-ono.lg.jp
福井県電子申請サービス