このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
6/11「アサーティブ・コミュニケーション講座」申込受付
下記応募フォームに必要事項をご入力の上、「確認」ボタンをクリックし、最後に「送信」ボタンをクリックしてください。なお、前のページの「応募注意事項」に同意の上、ご応募をお願いいたします。
ご入力いただいた個人情報は、当事業の実施・運営に必要な範囲で使用し、福井市個人情報保護条例に基づき適正に管理します。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
申込者の情報を入力してください。
【1】
氏名
※
(例)福井 花子
※「姓」と「名」の間は1文字(スペース)を空けてください。
(10文字まで)
【2】
フリガナ
※
(例)フクイ ハナコ
※「姓」と「名」の間は1文字(スペース)を空けてください。
(全角20文字まで)
【3】
年齢
※
※50代までの働く女性が対象です。
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
【4】
郵便番号
※
※半角数字で入力してください。(ハイフン区切り) 入力例:910-0123
(200文字まで)
【5】
住所
※
※福井市内在住・在勤の方に限ります。
(50文字まで)
【6】
電話番号
※
日中に連絡が可能な電話番号をお知らせください。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【7】
福井市内在住または在勤ですか。
※
福井市内在住または在勤ですか。
はい
いいえ
【8】
講座を知ったきっかけ
※
講座を知ったきっかけ
広報ふくい
チラシ・ポスター
HP・SNS
新聞記事
フリーペーパー
友人・知人・家族から
テレビ・ラジオ
職場(子育てファミリー応援企業など)
その他
【9】
チラシはどこでご覧になりましたか。
※[10]で「チラシ・ポスター」とお答えになった方にお聞きします。
チラシはどこでご覧になりましたか。
アオッサ
市役所または連絡所
図書館
その他の施設
講座
職場(子育てファミリー応援企業など)
その他
【10】
メールアドレス
※
josei@city.fukui.lg.jp
からメールが届くように設定をお願いします。
※抽選結果は、入力していただいたメールアドレスへお知らせいたします。
(お知らせの際、受信確認のために返信をお願いする場合がございます。)
その他
【11】
備考(自由記述)
事務局に伝えたいことがありましたら、ご入力ください。
(100文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
福井市 総務部 未来づくり推進局 女性活躍促進課 男女共同参画センター
電話番号
0776-20-1537
メールアドレス
josei@city.fukui.lg.jp
福井県電子申請サービス