「芸術家派遣事業」申込
【留意事項】
・申込期限4月21日(月)です。
・申込後、担当者メールアドレスあてに承認・非承認通知の連絡をさせていただきます。
・今後のご連絡は基本的にメールで行います。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
記入例:ハーモニー中学校
(200文字まで)
【2】
記入例:吹奏楽部
(200文字まで)
【3】
(200文字まで)
【4】
(200文字まで)
【5】
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【6】
コース
【7】
講師派遣回数
【8】
記載例:令和7年6月8日 9:00~11:00
(200文字まで)
【9】
記載例:令和7年6月8日 9:00~11:00
(200文字まで)
【10】
記載例:令和7年6月8日 9:00~11:00
(200文字まで)
【11】
記入例:福井県立音楽堂
(200文字まで)
【12】
1回あたりの参加部員数をご記入ください。
(200文字まで)
【13】
(200文字まで)
【14】
所属、役職、略歴等を記入ください。
(9999文字まで)
【15】
・郵便番号は半角で記入ください。 
・記入例:〒910-8580
             福井県福井市大手3丁目17番1号

(9999文字まで)
【16】
(200文字まで)
【17】
【18】
記入例・コンクールに向けた合奏指導 
   ・打楽器パートの基礎練習
   ・美術部への絵画演習指導

(9999文字まで)
【19】
※1回あたりの上限額:地域連携コース1万円、グローバルアーティスト育成コース10万円

【20】
(9999文字まで)
入力途中の内容を一時的に保存します。
お問い合わせ先
部署名 福井県交流文化部文化・スポーツ局文化課文化振興G
電話番号 0776200582
メールアドレス bunka@pref.fukui.lg.jp
福井県電子申請サービス