このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
小浜公園エリアの目指す方向性(整備コンセプト)を 考えるためのアンケート(一般向け)
小浜市では、小浜公園エリア(小浜公園・小浜海浜小公園・遊歩道)の再整備を予定しており、市民や来訪者の皆さまからのご意見をもとに、地域の歴史や文化、自然等を生かした公園づくりの整備コンセプトを定めたいと考えております。
つきましては、その整備コンセプトを検討するため、下記アンケートへのご協力をお願い申し上げます。
※ご回答いただいた内容は、小浜公園エリアの「整備コンセプトづくり」の参考とさせていただきます。個人が特定されることはありません。
小浜公園平面図
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
ご回答者について
【1】
あなたの年齢を教えてください
※
あなたの年齢を教えてください
10代以下
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
【2】
あなたのお住まいについて教えてください
※
あなたのお住まいについて教えてください
小浜地区
雲浜地区
西津地区
内外海地区
国富地区
宮川地区
松永地区
遠敷地区
今富地区
口名田地区
中名田地区
加斗地区
小浜市以外
【3】
あなたの性別を教えてください
※
あなたの性別を教えてください
男性
女性
回答しない
【4】
あなたは小浜公園エリアを利用したことがありますか?
※
あなたは小浜公園エリアを利用したことがありますか?
ある
ない
【5】
普段は小浜公園エリアへは誰と来ますか?
※
(6個まで選択可能)
普段は小浜公園エリアへは誰と来ますか?
ひとりで
家族と
友人・知人と
学校や職場、活動グループ等の集まり
ペットを連れて
その他
【6】
小浜公園エリアにはどのくらいのペースで来ますか?
※
小浜公園エリアにはどのくらいのペースで来ますか?
よく利用する(週に数回)
時々利用する(月に1,2回程度)
あまり利用しない(年に数回程度)
ほとんど行かない(年に1回程度)
【7】
小浜公園エリアではどのくらいの時間を過ごしますか?
※
小浜公園エリアではどのくらいの時間を過ごしますか?
30分以内
30~1時間程度
1~3時間程度
3時間以上
【8】
小浜公園エリアでは何をして過ごしますか?(当てはまるものすべて)
※
(10個まで選択可能)
小浜公園エリアでは何をして過ごしますか?(当てはまるものすべて)
運動・散歩(体操やジョギング等)
子どもと遊ぶ
友人・家族との憩い
自然鑑賞
写真を撮る・映える場所を探す
休憩・読書
花見
ゲーム
ボランティア活動(清掃・緑化等)
お祭り・イベント参加
その他(具体的に)
小浜公園エリアについて
選択肢のある設問でも、ぜひ具体的なアイデア等も教えてください
【9】
小浜公園エリアの魅力と感じる点を教えてください。(複数回答可)
※
(9個まで選択可能)
小浜公園エリアの魅力と感じる点を教えてください。(複数回答可)
四季折々の自然が楽しめる
小浜湾に面した絶好のロケーション
ゆったりとした時間を過ごせる
休憩できるベンチや散歩が楽しい散策路
青井川のせせらぎ
フォトスポットとしての魅力がある
歴史・文化を解説する碑・歌碑
桜がきれい
イベントが開催される
その他(具体的に)
【10】
小浜公園等をより魅力的な公園にするために改善すべき点、課題だと感じる点を教えてください。(3つまで)
※
(3個まで選択可能)
小浜公園等をより魅力的な公園にするために改善すべき点、課題だと感じる点を教えてください。(3つまで)
樹木が生い茂っている
視界の見通しが悪い
施設(トイレ、ベンチ等)が老朽化している
車いすの人が散策しにくい
街灯が足りず夜間が暗い
休憩場所が不足している
案内表示が不足している
青井川に近寄りにくい
イベントしやすい設備等が不足している
その他(具体的に)
【11】
小浜公園エリアが「こんなことをしてみたい!こんな場所だったら行ってみたい!」と思うイメージ・アイデアを教えてください。(自由記述)
(9999文字まで)
【12】
その他自由回答(小浜公園等で過ごした際の印象的な出来事や、機会があれば取り組んでみたいことなど教えてください)
(9999文字まで)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
小浜市役所 都市デザイン課 新幹線・計画G
電話番号
0770-64-6025
メールアドレス
nakayama-y@city.obama.lg.jp
福井県電子申請サービス