このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
芦原温泉駅西口「金津本陣にぎわい広場」利活用に関するアンケート
あわら市は、芦原温泉駅西口「金津本陣にぎわい広場」の利活用について、市民の皆様や、あわら市へ通勤・通学されている皆様からのご意見を広く伺い、今後のまちづくりに反映したいと考えています。
アンケートの回答にご協力くださいますようお願いいたします。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
年齢層
※
(1個まで選択可能)
年齢層
20歳未満
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
【2】
性別
※
(1個まで選択可能)
性別
男性
女性
回答しない
【3】
職業・所属
※
(1個まで選択可能)
職業・所属
小学生
中学生
高校生
大学生、専門学生
会社員
公務員
自営業
主夫、主婦
無職
その他
【4】
居住地
※
(1個まで選択可能)
居住地
市内
市外
【5】
芦原温泉駅周辺の利用頻度
※
(1個まで選択可能)
芦原温泉駅周辺の利用頻度
ほぼ毎日
週に数回
月に数回
年に数回
ほとんど利用しない
【6】
芦原温泉駅周辺を訪れる主な目的
※
(9個まで選択可能)
芦原温泉駅周辺を訪れる主な目的
通勤・通学
買い物
飲食
通院
送迎
散歩、ウォーキング
電車、バスの利用(通勤、通学以外)
イベント参加
その他
【7】
休日に「市内」でよく利用する場所・施設・店舗などをご記入ください。
(9999文字まで)
【8】
休日に「市外」でよく利用する場所・施設・店舗などをご記入ください。
(9999文字まで)
【9】
「金津本陣にぎわい広場」は、どのような場所になることが望ましいと思いますか?
※
(1個まで選択可能)
「金津本陣にぎわい広場」は、どのような場所になることが望ましいと思いますか?
市内外から多くの人が訪れ、にぎわいを生む場所
市民の暮らしを便利に、豊かにする場所
地元産業を育み、働く人を増やす場所
まちなかで憩い、交流できる場所
学びや教養を深める場所
観光客を呼び込み、市内の雇用につなげる場所
居住を促進する場所
その他
【10】
設問【9】に関連して、具体的に望ましいと思う施設を選択してください。
※
(3個まで選択可能)
設問【9】に関連して、具体的に望ましいと思う施設を選択してください。
飲食施設(カフェ、レストラン、ファストフード、回転寿司など)
商業施設(衣料・菓子などのチェーン店など)
遊戯施設(スポーツ、アミューズメントなど)
子育て支援施設(児童館、こども園など)
オープンスペース(公園、広場など)
多目的施設(多世代交流スペース、学習スペースなど)
企業誘致施設(サテライトオフィス、コワーキングスペースなど)
宿泊施設(ホテルなど)
居住施設(マンションなど)
利便性向上施設(コンビニエンスストア、小売店など)
その他
【11】
設問【10】の中で、市内には無いため、市外で利用している施設があれば、施設名や店名、場所などを具体的に記入してください。
(9999文字まで)
【12】
「金津本陣にぎわい広場」の利活用についてご意見・ご要望があればご記入ください。
(9999文字まで)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
経済産業部商工労働課
電話番号
0776-73-8030
メールアドレス
syouko@city.awara.lg.jp
福井県電子申請サービス